事業の名称

就労継続支援B型サービス

 法律のきまり             

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 第五条第十五項
 この法律において「就労継続支援」とは、通常の事業所に雇用されることが困難な障害者につき、就労の機会を提供すると
ともに、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の厚生労働省令
で定める便宜を供与することをいう。

 対象者

 働くことに意欲があり、支援を受けながら作業に取り組みたい方が対象です。

 就労継続支援B型サービス重要事項説明書

 定員

  男 性 女 性 合 計
熊本市 16名 6名 22名
熊本市以外 2名 0名 2名
合 計 18名 7名 24名
契約利用者の定数24名 上限30名

 支援者

職     名 専 任 兼 任 合 計
管理者 0名 1名 1名
サービス管理責任者 0名 1名 1名
生活支援員 1名 1名 2名
作業支援員 2名 0名 2名

 工賃

 1ヶ月の作業で生じた費用の中から必要経費を差し引いた金額を、翌月10日(休日の場合はそれ以前の開所日)に工賃として
支払います。
 金額は、お一人お一人の作業への取り組み方、作業スピードなどで異なります。

 園での1日

 9:00 朝礼(点呼・生活支援・作業支援)

     ○朝の様子と、連絡帳の確認をします。

 9:15 訓練作業(作業支援)

  ※写真をクリックすると作業内容を見ることができます。

                         ICチューブ作業

  

箱折り作業

10:30 休憩(生活支援)

     ○お茶を飲んだり、前日の様子や、連絡帳などで気になったことを支援員と対話します。

10:45 訓練作業(作業支援)

釘打ち作業

12:00 給食・休憩(歯磨き支援・生活支援)

     ○支援計画に基づいて、支援員と対話したり、生活支援を行ったりします。

13:00 訓練作業(作業支援)

                         ごまパック作業

  

フルーツキャップ作業

15:00 休憩(生活支援)

     ○お茶を飲んだり、前日の様子や連絡帳などで気になったことを支援員と対話します。

15:15 訓練作業(作業支援)

粘土、ストラップ作業

16:30 清掃、退園準備

     ○支援計画に基づいて、清掃や着替えの生活支援を行ったりします。

17:00 終礼

※この日課は、あくまで園の規程による日課です。
お一人お一人の日課については、ご希望があれば話し合って、ご希望に基づき支援計画を作成します。
 「こんなことは無理だろう…」と思われず、ちょっとしたことでもお気軽におたずね下さい。専門のスタッフが対応させて頂きます。